森の小人のブログ

体重を落としたい。長年の夢をやっとかなえました。次は健康と人生の楽しみの両方をめざして暮らしていきます。

【退職後の生活】食品ロスについて

退職して1週間。早,時間を持て余しております。1日の時間の経過が遅い。

1月から非常勤の半日勤務で復職するつもりなのですが,それまでこの時間経過に慣れるでしょうか?

 

とりあえず丸一日家にいることになったので,取り組もうと思うことは食品ロス解消です。私が現役の時は先に退職した夫が家事全般をしてくれていました。料理も結構好きなのですが,買い物に行くとあれやこれや買いすぎて冷蔵庫がいつもパンパン。そしていつのまにか消費期限が過ぎたり腐ったりして捨ててしまうというもったいないことが日常茶飯事でした。

 

私が退職したので,食料品の買い出しと料理は私がすることにしました。夫は私をスーパーに連れて行っても駐車場の車で待機。レジを通過したら呼び出して店内に来てもらい,荷物を車へ運ぶということにしました。夫はとにかく「旦那買い」に人で,自覚しているので自分でも陳列棚を見ない方がいいという判断です。

 

私がよく行くスーパーは火曜市というのがあり,火曜日がいろいろなものが安い。そこで,大量に買い出しを火曜日にすることにしました。献立を考えるのでなく,安いものを買う。そして買ったもので献立を考える。という段取りです。

 

どうしてもたりないものが出てきたら追加のものをもう一度木曜日以降に買いに行きます。こうして,とにかく冷蔵庫の中で腐らせていたものをなくす作戦です。

 

献立ですが火曜日に買い出しをしたら,生肉や生魚を中心とした献立を早めに持ってきます。そして後半は焼き豚やベーコン,干物をメインに持ってきます。火曜日はキャベツが一玉98円なので,キャベツを腐らさないように一玉食べきれるように考えます。焼きそば,焼きうどん,お好み焼きは生の豚肉がある前半に組み込みます。後半はキャベツたっぷりの野菜スープでベーコンが登場です。

 

外食をしない分,食後のフルーツはやはりほしいです。火曜日にはカットフルーツとしてすいか,パイナップルを買います。これらは早めに食べないとするがどんどん出てきます。後半用に冷蔵庫で冷やすオレンジ,さらにフルーツ杏仁豆腐(火曜日は1パック98円)を買います。このようにして,何とか持たせます。

 

後,納豆,豆腐はけっこう消費期限があるので買っておきます。いざとなれば納豆掛けごはんに冷や奴も献立にできます。

 

今までは冷蔵の中に何が入っているかまるで化石の発掘状態でしたが,今は確実に使い切るので見通しがよくなりました。冷風の通り道の確保とはこういうことなのですね。

 

ところでNHKの朝イチで食品ロスの特集をしていました。生卵は冷蔵庫で2ヶ月が持つとか。そうめんは3年。実際の消費期限よりも短く設定しているそうなので,よく見て変化がなければ加熱して食べると言うことも食品ロスにつながるようです。

 

台所の主導権を奪ってしまいましたが,夫はお菓子作りに精を出しています。ここの部分は治外法権と言うことですね。