森の小人のブログ

体重を落としたい。長年の夢をやっとかなえました。次は健康と人生の楽しみの両方をめざして暮らしていきます。

楽しみ

アンパンマン列車とおいり

シニア世代になってもかわいいものは大好き。 アンパンマン列車のアンパンマンシートに乗りたいと前から思っていたので,ついにアンパンマン列車に乗りました。 アンパンマン列車の1号車(アンパンマンシート) アンパンマンシートは1号車なので出発駅の1…

難攻不落の丸亀城

アンパンマン列車に乗って四国に行きました。 丸亀城は初めてですが,現存天守閣,日本一高い石垣,ということで,一度行ってみたかったお城です。行ったことある人が上りの坂道がとにかくきついと言っていたので,下から眺めるだけでもいいかなと思い,丸亀…

今から楽しみ アンパンマン列車

あさってはアンパンマン列車のアンパンマンシートに乗って四国に行きます。宇多津の四国水族館と丸亀城,うどんなどが楽しみです。また,香川県の西部の代表的なお菓子「おいり」も買う予定です。「おいり」なパステルカラーの丸いふわふわした餅菓子で,確…

ショパン 英雄ポロネーズ

今練習しているのが「英雄ポロネーズ」。 20代のころ練習して人前で披露したことがありますが,もうそれからほぼ40年近くたちました。 いろんなピアニストのいろんな名演奏がありますが,私の好きなのはルビンシュタインの演奏です。初めて聴いたのがル…

仕事の区切りのごほうび

7月末にディズニー,12月末にディズニー。これは仕事が区切りの時のごほうびです。 1月の正月休み明け空仕事をしていますが,次の仕事の区切りは3月末。ごほうびがあると仕事をがんばろうという気になるのですが,3月末はディズニーは大混雑のシーズン…

大河「光る君へ」不覚にも寝落ち

新年の楽しみ,大河初回。 不覚にも途中で寝落ちしてしまいました。 まひろが急いで走っているところで目覚めましたが,あれよあれよという間に母が殺されてしまい,何がどうなっているの?と混乱した中で終わってしまいました。 録画しているので,またゆっ…

孫の家から帰るタイミングが難しい

今日は娘夫婦がお出かけをするので,1歳になったばかりの孫のもりに行きました。孫と過ごすにはこのパターンが一番楽です。娘がいるとあれこれ注文やら文句を言ってくるのでうるさいです。 娘夫婦が出かけた後は私と夫と孫3人のゆったりとした時間が流れま…

クリスマスリースを外してしめ縄リース

今日でクリスマスリースは終わり。明日26日にはしめ縄リースに付け替えます。 今年は100均の材料でリース作りをしました。作っているとが一番楽しかったです。

舞浜ユーラシア10階からの眺め

ディズニーシーからは徒歩圏内、しかも温泉ありで、大好きなホテルです。10階からはディズニーはもちろん、葛西臨海公園の大観覧車、晴れていたら富士山も見えます。 ディズニーの花火を早めに帰って10階から見ました。視界が開けているので、よく見えます。…

ハーブでスワッグ作り

庭に咲いているラベンダーとローズマリーでスワッグを作りました。とても爽やかな香りです。赤とゴールドのリボンを結び、造花のピックで飾りをつけました。

ディズニーシーのチューリップ畑

ザンビーニ前の坂道にはクリスマスシーズンに関わらず、チューリップの群生が咲き誇っています。 この時期に屋外でどうしてチューリップが満開にできるのか、いつも不思議です。まあ、夢と魔法の国ですから、可能なのかも。

ディズニーに備えて充電

明日は仕事最終日。あさってからディズニーへ。 今日の日曜日はディズニー旅行に備えて各種器機の充電です。 デジカメ ウォークマン スマホの予備のバッテリー 充電器も一応持っていきますが,とりあえず今日は充電日。 そうそう,新幹線の中で聞く音楽もウ…

明日はバッサリ抜きます

まだまだ咲いている夏の花ですが、霜が降りる前に抜きます。 霜が降りるまで待とうかとも思ったのですが、寒くなると、次に植え付けるパンジーの根がしっかり張らないかもと思い、決心しました。 明日は夏の花を抜いたら土壌改良材、元肥、オルトランで土を…

100均で手作り クリスマスリース

クリスマスリースを初めて作りました。材料は全て100均で揃えました。適当に配置して、グルーガンでくっつけました。 一晩置いて、朝玄関ドアに付けました。 朝日に照らされたクリスマスリース。ちょっと赤色が多いかな?来年は茶色のナチュラルカラーをベー…

チェリスト 宮田大

サン=サーンスの名曲「白鳥」はだれしも子どものころに音楽の時間に聞いたことがあるきょくだと思います。 「白鳥」は組曲「動物の謝肉祭」の中の1曲ですが,「白鳥」は単独で演奏されることも多いです。 いろいろな演奏の中で,私が一番好きなのは宮田大…

ピアニスト エマニュエル アックスさん

先日,角野隼人さんのニューヨークでのピアノ演奏を特集した番組がありました。角野さんはピティナでグランプリを獲得し,ショパンコンクールでもセミファイナルまで進出するという,クラシック音楽での活躍はだれもが知るとおりです。コンサートも満場です…

久しぶりに花の手入れ

外壁塗装工場が終わり、家の周りの足場が撤去されたので、久しぶりに花の手入れをしました。 サフィニアやペチュニアなど花がら摘みができていなかったので、一つ一つ摘むと、あっという間に夕方に。8月末に手入れをして以来なので、 とりあえず枯れずにキー…

ディズニー映画「ホーンテッドマンション」

ディズニーランドに行くと必ず行くアトラクションのホーンテッドマンション。 独特の世界観が大好きです。お化け屋敷ではありますが,ユーモアたっぷりで怖くありません。 このアトラクションが映画になるので見なければと思い,映画館に足を運びました。 ア…

車中で聴いたアルゲリッチの演奏

本日,外出先から自宅へ戻る車で何気なく付けたNHKーFM放送のラジオからショパンのピアノ協奏曲1番が流れてきました。2楽章の中盤あたりです。音の煌めきがただ者ではない!ものすごく鮮烈な稲妻が降りてきたぐらいの衝撃でした。長距離運転でしたが,ショパ…

柿の種わさび味

柿の種は子どものころからあるロングセラーのお菓子です。 地方限定,期間限定などバリエーションも豊富で,楽しいです。 私が好きなのは「わさび味」。いろいろバリエーションをためしてみて,やはり最後に行き着くのは「わさび味」です。醤油ベースにわさ…

だれが弾いても同じではないピアノの音色

ピアノは私の身体の一部のような感覚です。 4歳から習い始め,終生ともにする楽器です。 ピアノはだれが弾いても,ネコがけんばんの上を歩いても,とりあえず音が鳴ります。 でも,弾く人によって音色が変わるんですね。また,同じ人からも曲によって様々な…

映画最新作「インディ・ジョーンズ」を見逃した

ハリソン・フォードの代表作「インディ・ジョーンズ」の最新映画が近所の映画館では8月31日が最終です。見に行こうともいながら,だらだらと日を過ごし,日程的には無理になりました。 もう少し早く計画を立てるべきでした!! 年齢的にもアクション満載のア…

ブルーベリージュース

昨日のブルーベリー・ビネガードリンクが酢の味が強かったので,今日は普通のジュースを作ってみました。 ブルーベリージャムを作る要領で,鍋にブルーベリーと砂糖を入れ,とろとろと煮ました。確り水分が出てきたので火から下ろし,リンゴ酢とレモン果汁を…

青じそジュースを作ってみた

青じそをプランターで栽培していますが,青じそは生命力が強く,ものすごい勢いで葉を付けます。あっという間に密生してしまいますので,今日は密を防ぐためにたくさんの葉を枝ごと収穫しました。で,青じそジュースを作りました。 レシピを調べると,クエン…

久しぶりに朝まで寝られたときに見た夢

夜中でも暑くて,ここ最近熟睡できませんでした。 たいてい寝苦しくて深夜,目が覚め,扇風機かエアコンをお休みモードで使い,明け方には目が覚めるというパターンが続いていました。 昨夜は台風の影響で気温が上がらず,今朝目が覚めたのは朝の7時でした…

乾燥バジル 電子レンジか自然乾燥か

台風7号が接近中で,15日はかなり交通にも影響が出そうです。 私の住む地域では夜中から雨が降りそうなので,軒下につるしてあった乾燥バジルを急遽取り込みました。 乾燥バジルの葉を取って,フードプロセッサーで細かくしたところ,香りがものすごくい…

乾燥バジル作り 今日の経過

朝早くバジルの葉を摘みました。そして3通りの方法で乾燥バジルを作ることにしました。夕方になって経過を見てみました。 1 軒下につるす オーソドックスな方法です。風通しのよい日陰の軒下につるしました。夕方見ると,徐々に水分は抜け,葉は緑色のまま…

真夏日の乾燥バジル作り3通り

バジルが旺盛に茂っています。 真夏日こそは乾燥バジル作りにもってこいの日です。ざるとハサミを持って庭のバジルを摘みました。 毎年、乾燥バジルは電子レンジで作りますが、今年は三つの方法でやって、比べてみます。 1吊るす 半日陰の家の裏側の軒下に吊…

孫の守りに娘の家に来ています

泊まりがけで守りに来ています。 孫はかわいいけど、娘は大変。 距離をおいた方がいい関係を保てると思います。 遅れてきた反抗期と本人は言ってますが。 今日はやっと家に帰れます。 乾燥中のラベンダーはどうなってるかな。サシェを作ります。 バジルも収…

やはり王道 成城石井のゼリー

成城石井のゼリー このゼリー,名前からして格調高い。 「わらび玉と羊羹の紀州南高梅ゼリーよせ」 「梅ゼリー」じゃないのです。「ゼリーよせ」です。その違いはよくわかりませんが,なんかフランス料理っぽいネーミングですね。梅もどこかのものでなく「紀…