森の小人のブログ

体重を落としたい。長年の夢をやっとかなえました。次は健康と人生の楽しみの両方をめざして暮らしていきます。

自販機でモバイルSuicaを使う

最近,現金払いでなくキャッシュレス決済が当たり前の世の中になってきました。

コロナが蔓延した時期には,やはり現金をさわるよりキャッシュレスの方が安心ということもあったのでしょう。

 

私の住むのは地方の県庁所在地です。スーパーのレジに並ぶとまだまだ現金払いが多いような気がします。私がスマホに入れているのは,PayPay, メルPay, d払い,楽天Pay, auPay。市の取組でPayPay, d払いは期間によっては20%還元されるので(上限はあり),これは使わない手はありません。しかし,私のスマホには交通系ICがありませんでした。それは私の住む地域は完全に車社会で,交通手段を使うのは新幹線か飛行機ぐらい。スーパーに行くのも,映画を見に行くのも,筋トレジムに行くのも,仕事に行くのも・・・車です。なので交通系ICは入れる気もありませんでした。

 

息子は仕事の関係で,東京に行くことがちょくちょくありますが,モバイルSuicaが便利だと言います。で,先月ディズニーに行くときに,モバイルSuicaをついに入れました。

 

確かに東京のように公共交通機関が充実していると便利ですね。改札口にピッとかざすだけで入れるのですから。今までは行き先の駅を探して料金を確かめ,券売機で買って,おつりの小銭をしまって,煩わしかったです。東京の人が当たり前のことを地方から来て体験して便利さを実感しました。

 

東京ディスニーリゾート内は○○Payは使えず,今までは現金かクレジットカードを出していましたが,交通系ICは使えます。現金を出す手間が省けて,小銭でおつりをもらう煩わしさもなくなりました。

 

で,私は大きな思い違いをしていたのです。駅の改札はアプリを起動しなくてもかざすだけで使える,その他の買い物はスマホモバイルSuicaを起動してからピッとする。そのようにして使っていました。お店でもモバイルSuicaを起動している間,何も言われませんでした。

 

あるとき自販機では商品を選んで,決済方法を選んで,かざすだけというのを読んで,今までしてきた使い方は何か違うんじゃないかと思い始めました。で,今日,町の自販機で,商品を選ぶ,交通系ICを選ぶ,起動しないままかざす,という手順でやってみたら,ガタンとジュースが下の取り出し口に落ちてきました。なーんだ,そうだったのか。あっけないほど簡単でした。

 

それにしても東京都内では買い物の支払いをするとき,Suicaを起動するのをじっと待っておられたレジの方々,どう思っていたのでしょう?まあ,いいです。私の住む地方都市ではPayPay,d払いが優位。市の還元がありますから。

 

自販機ではこれからは軽やかにSuicaを使おうと思います。