節約Youtuberの太朗さんの本がつい先日発売になりました。
「太朗のおもてなし。」というYoutubeチャンネルをずっと見ていますが,そこには節約倹約をしながらもストレスフリーで豊かに暮らすノウハウが満載です。
初めてこのチャンネルを見たときは,映像の美しさに惹かれました。特に太朗さんの料理がとても上手で,この方は一体何者?と思いきや,上場企業の経理マンだそうです。
経理マンというお金のプロが,節約倹約としゃにむに突き進むのではなく,投資,副業,いろいろなサービスや制度など,総合的に節約倹約を貯蓄に変換していくノウハウが示されています。浮いたお金はローンの返済だけでなく,家族旅行のような楽しみにしっかり回されているそうです。
それにしても太朗さんの料理の上手なこと!こじゃれたカフェレストランのような食卓で,ご家族も幸せですね。
私は若い頃,よく外食をしていました。夫婦共働きだったこともあり,金曜日の夜はくたくたで外食。土日も1回分の食事は外食という,今から思うととんでもない浪費生活でした。コロナ禍になったのと定年退職が重なったことから,今はほとんど外食はしていません。でも,おうちごはんもそれなりに楽しんでいます。キッチン用品も以前より充実してきましたし。最近では,Youtubeやクックパッドなど,簡単に料理レシピが見られるようになったので,今では料理自体が楽しみです。
太朗さんの知恵の中に食事のこともありますが,私が今実践できるのは外食をしないということかな。ただし,ディズニーに行くときは別ですよ。思いっきり散財します!